top of page
特集記事
検索

アンコロ初の育雛っ子1号くんも巣立ちました

  • 執筆者の写真: Yuko Sato
    Yuko Sato
  • 2016年1月19日
  • 読了時間: 2分

3号くんに続き、1号くんも巣立ちました!

 アンコロベビー、初の育雛っ子の1号くん。

今までアンコロたち、ミント&ローズも育雛をしてくれませんでした。(泣)

が、今回は育雛してくれ、夜中のさしえも無くて、

本当に助かりましたが、そのいっとう最初のベビーだったので、

1号くんへの思いはちょっと深いものがありました^^

 1号くんの巣立ちは嬉しくも

ちょっぴり悲しくも、、でした。

とっても大きく育ってた1号くんを巣から揚げたときの感動は

ずっと忘れません。 

 1号くんの新しいお家は奈良県です。

 新しいおうちには、我が家の癒し系シロハラ

沖縄出身のゴマちゃんと同じファームのお兄ちゃんが

いらっしゃいます。

 最初はやはり男の子同士ですのでご挨拶も

たくましいものでしたが^^ 少しずつ距離感が縮まってますとのこと、

ご家族みなさまに可愛がって貰えますようにと願っております

1号くんのお迎え、ありがとうございました。

これでアン&コロ10月生まれベビーはおかげさまですべて巣立ちました。

募集は

ご縁を頂きましたみなさまに感謝しております。

今後もベビーをどうぞよろしくお願いします。

 我が家には4号が残留し、名前を「羽ちゃん」と名づけて、

日々フライトスーツで家の中を飛び回っております。

我が家のプーたちとも仲良くなれそう^^

さて、アンコロたちは夏からの産卵がずっと続いたので、

今度のシーズンまでお休み、、、

今は、東京から向かえたのりのりペアと、、、

昨年、初の産卵をしたペアのミント&ローズが巣箱にこもりだし、

春の訪れとともにまたあらたなベビーをご紹介出来るかな、、と

見守っているところです。

 それまで私たちも半年にわたり続きました育雛にちょっと、

お休みを頂きます。

ご訪問のみなさまありがとございました。

またお会いできますように~^^


 
 
 

最新記事

すべて表示
2022年秋ベビー 

2022年の秋も3ペアたちが育雛を始めています。 ベテランペア2ペアに加えて今年初めてママになった、 我が家うまれのアメリアも育雛に奮闘中です! 孵化予定の卵はあと1個。健気な新米ママは愛情いっぱいに 子育てしております。 ママは我が家シロハラインコ3代目の子で、...

 
 
 

Comentarios


後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page