top of page
特集記事
検索

ベビーたち孵ってます

  • 執筆者の写真: Yuko Sato
    Yuko Sato
  • 2018年4月15日
  • 読了時間: 1分

こんにちは~(*'▽')

久しぶりのブログです!

今季のベビーたちが先月の終わりより孵り始めました。

3月29日1号

4月3日2号

4月6日3号、と順に孵化し巣箱で両親揃って育雛に励んでくれてます。

先日12日に1号ちゃんを巣上げし、保育器住まいとなりました。

ここからはハンドフィードで、巣立ちまで大切に育てさせて頂きます!

まだ抱卵中のペアもいます!

こちらのペアは当サイトでご家族さまの募集はありませんが、

我が家を巣立つ日まで成長はUPさせて頂きます。

今季のベビーたちの性別鑑定はただま機関で行われております。

PBFDの検査も同時に依頼しております。

スムーズにいけば今週性別がわかります。

ベビーをご予約のご家族さまがた、性別のご希望を伺っておりますので

鑑定結果次第で今季このベビーたち、(いえ1羽かも?)新しいご家族さまを

募集させて頂くことになるかもしれません。

募集になりましたらまた記事をUPさせて頂きます!

昨年生まれの長女です。

我が家のシロハラたちも3代目に突入しました。

この秋予定してるペアに男の子が生まれれば・・ペアリングと

ささやかに願っておりますが(*^^)v どうなることでしょうか♡


 
 
 

最新記事

すべて表示
2022年秋ベビー 

2022年の秋も3ペアたちが育雛を始めています。 ベテランペア2ペアに加えて今年初めてママになった、 我が家うまれのアメリアも育雛に奮闘中です! 孵化予定の卵はあと1個。健気な新米ママは愛情いっぱいに 子育てしております。 ママは我が家シロハラインコ3代目の子で、...

 
 
 
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page